医療法人 しのろファミリークリニック

内科 消化器内科 小児科 アレルギー科 循環器内科 呼吸器内科

本文へジャンプ
お知らせ

看護師募集(パート(49歳以下)または正職員(20歳代))
ブランクナースで、経験少ない方でも大丈夫です。
面接希望者は、月火木金の午後2時から5時30分の間に電話ください。過去に応募した方でも大丈夫です。

6月3日(土)の発熱外来電話受付は、終了しました。
6月5日(月)の発熱外来電話受付は、朝9時からになります。

 発熱外来への受診予約電話が、大変混みあって繋がりにくくなっております。
受診依頼がかなり多いため、かかりつけ医がある方は、まず、そちらの医師への受診をお願いします。

 発熱外来は、電話予約なしで直接来院されても順番に診察しているため、電話予約の方が優先されます。直接いらしても予約が埋まっていたらお断りさせていただく場合もあります。ご了承ください。
喘息発作で突然来院されても、感冒合併が疑われる場合は、院内に入れませんので、電話にて予め連絡をお願いします。

011-771-2800
011-788-3552

診療時間外(早朝、昼休み)祝日、日曜日および土曜日の午後、水曜日の午後は、電話は繋がりません

PCR検査を小児から大人まで行っております。
 

 
発熱外来で、突然来院されて診療できないことに不満を書き込む方もいますが、微熱、吐き気、軽い咽頭痛、下痢でも新型コロナ感染の方はいらっしゃいます。院内に高齢者が多いのでウイルスが持ち込まれないように万全をきしております。
 当初、感染症を一切診療しないクリニックが多い中で、感染症診療を新型コロナが流行した令和2年2月から継続して行ってきました。ガウン、マスクが不足していた時期に咳の激しい方をお断りしていた時期や離れのプレハブが設置できる前は、車での来院ができない方などに診療できない時期もありました。
 コロナ禍に、これまで約1万人の発熱患者さんを診療して、スタッフや通院患者に感染者を院内で発生させることなく診療できたことは感染予防を両立させ診療の自信になりました。髄膜炎、腹膜炎、虫垂炎、腎盂腎炎、胆嚢炎、蜂窩織炎など鑑別をしっかりしなければならない疾患も多数ありました。診療に制限があり、ご不満の方もおられることは承知しておりますが、当院でできる範囲の診療に、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

口コミに掲載されている内容は、真実でないこと、誇張していること、内容がかなり悪意のあるもの、コロナ発症の初期で対処が困難な時期のもの、患者自信に一部問題のあるものもあります。

診療時間以外は電話はつながりません
朝 8時50分 開錠   
昼 1時50分 開錠 
早くいらしても、院内に入れません。

経鼻内視鏡検査
(胃カメラ)

当院の胃・食道の内視鏡検査は、鼻から挿入する「経鼻内視鏡検査」を行っております。
鼻からの胃カメラ・経鼻内視鏡の特徴
経鼻内視鏡検査は、内視鏡が舌のつけ根を通らないので、経口の内視鏡検査に比べ、検査時の吐き気・不快感が大幅に軽減できることが期待されます。


午前中は、電話が発熱外来の予約で大変混みあっております。ワクチンのネット予約ができない方は、午後2時から電話が繋がりやすいので、電話にてワクチン予約をお願いします。


オミクロン株対応ワクチン(ファイザー)接種予約受付しております。
ノババックスコロナワクチンも受付しております。
(対象者:65才以上の高齢者、基礎疾患を有する方、重症化リスクが高いと医師が認める方、医療従事者・高齢者施設の従事者のみ。)

1カ月以内にコロナに感染した方は、ネット予約前に電話にて連絡をお願いします。隔離解除後、1カ月以上あける必要があります。 ファイザーまたはモデルナ製ワクチンを接種して、1回目および2回目に蕁麻疹や喘息、アナフィラキシーなどの重篤な症状が出現した方は当院では接種できません。
↓下記のリンクからコロナワクチンのネット予約ができます↓リンクボタンを押してください。
↓オミクロン株対応ファイザーワクチン


011-771-2800
011-788-3552
ワクチンのネット予約ができない方は、電話にてワクチン予約をお願いします。(午前中は、電話が発熱外来の予約で大変混みあっております。午後2時以降は電話が繋がりやすいです。)


ノババックスコロナワクチン



最近手術をされた方は手術内容にもよりますが手術前後でワクチン接種を控えるよう外科医に指示されることがありますので注意願いいます。
また、鎮痛剤を内服されている方は、鎮痛作用の他に解熱作用がありますので、内服時体温が37度前後の方は、それ以上に実際は体温が高いことがありますので注意願います。
他院からの投薬については接種に影響があると医師が判断した時は投薬医師へ
接種許可を求める場合があります。(全員ではありません)

安全のため、徹底しておりますが、中にはご理解いただけずに不満をいわれる方がいますが、ご了承願います。

当院のスリッパは、1回使用のたびに消毒されていますので安心して使用してください。

コロナワクチン接種の前後2週間は、他のワクチンは接種できません。
2重予約はしないでください。
キャンセルされる場合は、お早目にご連絡ください。

注意事項

※10歳代~20歳代の方は心筋炎を発症する場合がごく稀にあります。接種後は10日間は激しい運動を控えてください。中学生、高校生は部活動や体育の授業で問題ない活動内容かどうか注意願います。副作用を理解したうえでご予約をお願いいたします。


診療時間

9:00~12:45 ×
14:00~18:00 × × ×


受付時間

定期受診のかたは
午前の部 12時35分 午後の部 5時50分までに受付してください。
感冒症状のかたは 午前の部 12時15分 午後の部 5時30分までに受付してください。
【休診日】 日曜日 祝日

住所

〒002-8022
北海道札幌市北区篠路2条10丁目12番1号

電話番号


011-771-2800
011-788-3552